2018年

2018年、気がつけば今年も残すところ4カ月、いよいよ秋本番、実りの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、イベントの秋?!~、2018年台風21号の到来を前に、越後平野は稲刈り第一弾「早生水稲」が盛りです。稲刈りをしていると日差しが真夏の強さから弱くなり斜めになっているのがよーくわかります。夕方5時を過ぎると温度が高くても風や日差しが秋だということがわかります。2018年少し長く強い夏はようやく終えようとしています(※暦ではとっくに秋)。ズバリ今年の米はアカンです。あの酷暑で水不足には稲ですら実りに障害を与えました。今年は作況指数、米質ともよくないですね。野菜も酷かったです。8月に入って今日まで農家が多いこのあたりでもキュウリがなんと一本50円~90円!キュウリの敵、多湿多雨によるうどんこ病の被害はほとんどなく、べと病やカビ病、ウリハムシ食害、高温生理障害などが多くて主産地である東北の収穫量が例年の半数程度、わが農家は30本栽培したことで量的にはまぁまぁですが、質が良くなかったです。ナスも丸ナス、水ナスが高温と水不足で硬質化と艶不足になり涙※お盆後はまずます~ピーマンもお盆前まで高温で花芽がつかず収量低下という感じでした。
 今年の夏は暑かった~は、いろんなところに影響を及ぼしました。これから先、毎年毎年夏はどうなるのですかね、仕事や子供たちの学校、幼稚園、病院、大変です。地球温暖化は科学の力で抑え込むことができるのか?-夏は暑くても日中は30度くらい朝は高くても22,23度くらいにして欲しいです。熱交換エネルギーによる代替エネルギーを作ってほしいです。異常なこの暑さは自然現象でなく、地球温暖化によるものです!!!
 さていよいよ合同演奏、もっと表情を出して!でも笑って吹くことは無理です。気持ちを出すということも難しいですが、音楽は楽しいもの、自分の中にあるものを出してほしいですね。自己表現、自己主張!!音楽を聴いて涙したり楽しんでもらえれば嬉しいです。
 さてさて2018年、いよいよ冬、まだ早いようですが、2018-2019の冬はどうなりますか!!!

カテゴリー: Blog, 活動履歴, 風の音楽誌 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント用認証 *