楽器講習会

この時期は中学生、高校生とも新入部員や楽器をチェンジした部員のために楽器別講習会をおこなっています。昨日今日は長岡会場と新潟会場に分かれて開催、近年は両日で200名くらいの参加です。多いときは500名もの参加がありました~ここ数年、新潟県の吹奏楽部員は減少しています。

新潟県高等学校文化連盟吹奏楽専門部発足以来、最高で2700名超(2005年くらいがピーク)の部員登録がありました。これはTV番組でも取り入れられ国民的に反響が大きかったですね~昨年度(2013年)は2200名で、500名も減少、コンクールでいうとAの部門が単純に10団体なくなったということです。しかし県内の高校で数ある部活のうち3番目に登録の多い部活です。TV番組の影響は本当に大きく各学校内でも地域でも「吹奏楽・ブラバン」がメジャーになりました。その中で女子部員が多いですね。30年前くらいは男子も結構いました。今の3倍はいましたね。それも結構硬派な!そして楽器はトランペットやトロンボーンなどの金管楽器に多かったです。当時は練習さぼって野球やバスケットボールで遊んでいました~

さて、毎年毎年もう20年以上になりますが、講習会にコンクールに定期演奏会、合奏指導にと東西南北、春夏秋冬...すでに最初のころの学生が社会人となって一緒に演奏していることは予想もしていなかったことですが、種をまいてきたということでしょうか~昨日も閉校式で100名弱の参加高校生に熱く熱く語ってしまいました。

吹奏楽(音楽)には夢や目標、課題、そして出会い、仲間、いろんな舞台があるからやめられません。今日はどんな舞台になるのでしょうか~

カテゴリー: 風の音楽誌 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント用認証 *