2024年9月12日(木)の練習

Fl Hでございます。大雨だったり蒸し暑かったり油断ならぬ今日この頃ですが、今夕の練習はお疲れ様でした。

[参加人数]
Cond 1
Fl 3
Cl 2
Sax 4
Tp 2
Euph 1
Tu 2
Perc 1

練習内容]
S先生の指揮で、
・音出しとスケール
・星条旗よ永遠なれ
出だしのインパクトをはっきりと。第一主題のメロディはスタッカートで軽やかに演奏し、決して重くなってはならない。
・宝島
・ブリンバンバンボン
どんどん遅くなってくるが、=152というのは皆のノリよりもっともっと速いので、常に前ノリを意識して。
・ノヴェナ
前奏部分はゆっくりだけど裏拍の8分音符を常に感じて。アップテンポになってからシンコペーションでリズムを刻む人は急いではならない。
・昭和アイドル
・マツケン

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年9月1日(日)練習報告

こんばんは、Fl Sです。
練習お疲れ様でした。
夏休みも終わり中学生の皆さんとの合同練習も3回目、パート内でのコミュニケーションは取れていますか!!
限られた時間内での練習ですが楽しみましょう。

パート練習の後、Sさんのご指導での合同練習でした。

[参加人数]
Fl 3
Cl 2
Sax 2
Tp 2
Hr 3
Tb 3
Eu 2
Tub 2
Perc 4
中学生6
計 29名(ェ含む)

[練習内容]
♪ふるさと
♪星条旗
最初の頭は思いきって当てる。
一音ずつ弾んでメリハリをつける。
♪Bling-Bang
一音一音ハッキリと!!
♪NOVENA
強弱を意識しましょう。
大分仕上ってきたとの事です。
♪マツケン
勢いでいきましょう。
♪宝島
おあそびタイム
中学生も一緒に楽しみました。

WES
♪昭和アイドル
言う事ナシのお褒めのお言葉を頂きました。
最後は♪マリオで締めました。

まだまだ残暑が厳しいですが体調には十分注意して楽しいコンサートを迎えましょう。

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年8月25日(日)練習報告

こんばんは。
Perc Sです(*・∀・*)ノ
今日は中学生さんとの練習2回目でした!
みなさん、仲良くなれましたか(*´∀`)
来週9月1日(日)も合同練習ですのでよろしくお願いします!
(9月の集金日ですので、お忘れなく!)

練習後は大雨&雷でビックリしましたね
台風が来るようなのでみなさんお気をつけください。
(しばた祭り直撃ですね…)

【参加人数】
団員+エキストラ+(中学生)
Con.1
Cl.2+1+(1)
Fl.4+(2)
Sax.3+(1)
Hr.2+(1)
Tb.3
Tp.1+1
Eu.2+(1)
Tub.Tbから山下さん
Perc2+1
計29名

♪星条旗
出だしは重くならないように弾んだ音で演奏しましょう!
強弱しっかり、メロディー担当へ軽快に
H~1回目は中学生さんに演奏してもらう予定です。学生さんがいないパートは大人のみなさん、頑張りましょう!

♪ブリンバンバンボン
出だしpでも音しっかり鳴らしましょう。
イントロのテンポ遅くならないように。
C~Tp&Tbの音の粒を揃えましょう。

♪ノヴェナ
13~1つ1つ音をハッキリ刻む。
76~アクセント大事!

♪マツケンサンバ
♪ふるさと
♪宝島
♪昭和アイドル

【曲順決まりました!】
①星条旗
②昭和アイドル
③宝島
④ブリンバンバンボン
⑤ノヴェナ
⑥マツケンサンバ
⑦ふるさと

【ジョイントポスター】
Hr Yちゃんが作成してくれました。とても可愛いデザインです!ありがとうございます!

【音源CD】
Tb Yさんが作成してくれました。毎日聞きます!ありがとうございます!

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年8月22日(木)練習報告

皆さま、練習お疲れ様でした!
ユーホのRです。

【参加者】
Cond.→1
Fl→3
Cl→2
Sax→3
Hr→1
Tp→2
Euph→2
Perc.→2

合計→16(エキストラさん含む)

練習曲】
・星条旗
・ノヴェナ
・ブリンバンバンボン
・マツケン
・昭和アイドル
・アルヴァマー
・マリオ
・世界に一つだけの花

ほぼ全て1回ずつ通して練習しました。
テンポの速い曲は少々譜面を追えていない方も見受けられたので、デモ演奏などを聞いて追えるようにしておきましょう。
家で楽器は吹けなくてもデモ演奏を聞きながら指練はできるかな、と思います。

毎日暑いですが、体調には気をつけて練習していきましょう!
(一番気をつけないといけない人は私だと思ってます笑)

【次回】
8月25日の日曜日です。
五十公野です。
中学生と合同練習です!
楽しみましょう!!

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年8月18日(日)練習報告

皆様こんばんわ。とろんぼーんTです。気づいたらお盆休み終わってしまいました。既に休みが欲しいです。(有給はアホみたいにあるけど…)
そして…遂に!?市内の中学生とのジョイントコンサートの合同練習が始まりました~!初回は?十数名も参加いただけました!練習も本番も楽しんでいただけると良いですね!

[参加人数]
Con : 1
Fl : 4
Cl : 2+ 2
Sax : 3
Tp : 1+ 1
Hr : 2
Tb : 3
Euph: 2
Tub : 1
Perc: 3+1
計 :22+ 4(エキストラ)名+α(市内中学生)

パート練習後に
[全体合奏]
●ふるさと
○マツケンサンバII
●ブリンバンバンボン
●星条旗よ永遠なれ
●ノヴェナ

○マツケン…尺変更です!「82」小節目まで進んだら「111」小節目に一気に飛んでください!

全体合奏(+中)後、WES単独で

昭和アイドル~
宝島
エル カミーノ レアル

しました!

25日は晴れれば花火が上がるとか…和太鼓の前座もあるとかなんとか…

それでは。zzZ

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年8月7日(木)練習報告

今晩は
Fl Sです。
残暑お見舞い申し上げます。
(蒸し暑い日々が続いていますが、立秋を過ぎたので、もはや 『秋』です!)

遅くなりましたが練習報告です。

参加者
Cond→1
Fl→3
Cl→2(うちエキストラ1)
Sax→4
Tp→2(うちエキストラ1)
Hr→2
Tb→2
Euph→1
Tub→1
Per→2
計20名
(違っていたら御免なさい(>_<))

さて、ジョイントコンサート用と、定期演奏会用の楽譜が揃いましたので、一部初見大会でした……。

1 星条旗よ→楽譜に「ABC…」の文字を振りました。
各パートは、まだ文字を振っていない人がパート内にいたら、優しく教えてあげてください。

2 ブリンバンバンボン
3 ノヴェナ
4 世界にひとつ
5 カーペンターズ
6 マリオ
7 エルカミーノ→完全に迷子!これ、正規の速さだと木管には酷な曲ですが、吹けたら気分良いでしょうね…(泣)
8/8 7/8 5/8 6/8 拍子って何……

そうそう アフリカンシンフォニーもやりました!

聴くと吹くとでは大違いの曲が今回は多かったと思います。
皆様 練習よろしくお願いします!

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年7月21日(日)練習報告

お疲れ様です。
TP Yです。
久しぶりの練習でした!
ほぼほぼ初見だったので、楽譜を追うのに必死でしたが合奏はやっぱり楽しいです!

参加者
fl→4
cl→2(うちエキストラ1)
sax→4
tp→3(うちエキストラ1)
hr→3
tb→3
euph→2
tub→1
per→1
計23名

合奏曲(指揮→Sさん)
・ふるさと
・ブリンバンバンボン
・ノヴェナ
・星条旗
・マツケンサンバ
・カーペンターズ・フォーエバー
・スーパーマリオブラザーズ
・宝島

合奏後に定期演奏会の選曲の多数決をとらせてもらいました。
その結果をふまえて実行委員会で選曲させてもらいました。
後ほど皆さんにもご報告いたします。

そして、集金袋を受け取られた方は次回の練習に集金をお願いいたします!!

体調を崩されている方もいますし、コロナもまた流行っているようですね。
(私はまだ1度もかかったことがないです!笑笑)
暑さもありますので、感染症や熱中症にお気をつけください!!

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年7月18日(木)練習報告

おはようございます。梅雨明けが待ち遠しいですね。昨日の練習報告をします、パーカッションKです。
久しぶりの猿橋コミでの練習でした。
参加は
フルートピッコロ 3
クラリネット 1
サックス 4
トランペット 1
ホルン 1
トロンボーン 1
ユーホニアム 1
チューバ 1
パーカッション 2 計15
でした。が指揮者お休みのためYさんが仕切って下さいました。
配布のカーペンターズとマリオをやってみました。前回お試しでやったばかりなので、まだ曲として成り立ってません!これから頑張ろう!という感じでした。次は一昨日届いたばかりの定期曲アフリカンシンフォニー、ブリンバンバンボンを初見。わたしはまだ、小節を追うことで、精一杯!Yさんのもう既に音楽をキャッチし表現法の熱心なご指導に、ついていけない!力の差を感じました。(当たり前だ!)
冷や汗をかきながらあっという間に時間となりました。また、代振りは、人数の多いパートから等工夫がいると思いました。
汗だくの後に、新入団のチューバWさんからの冷たいドリンク、体にジーンと染み渡りました。Wさんご馳走さまでした。
次は21日で五十公野コミです。
以上 報告でした。

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年7月11日(木)練習報告

皆さんこんばんは
トロンボーンYです
2回ほど、企画物のビッグバンド練習と重なりお休みしてました。
そこは3回練習日設定で本番を迎えるけどガチなバンドで、今週末の新潟ジャズストリートが本番です。

本日7月11日練習報告
参加者
cond…1
Fl…3
Cl…0
Sax…2
Tp…1
Hr…1
Trb…1
Euph…1
Tu…1
Perc…1
合計…辛うじて2桁台

練習曲
星条旗…アクセントの付け方、強弱など
ノヴェナ…アクセント、音譜の長さ、フレージングなど
マツケン…ジョイントではカット増やして短かくする予定
宝島…やろうと思ったけど人数少なく断念

といった感じでした。

カテゴリー: Blog | コメントする

2024年7月7日(日)練習報告

EuphのTです。
せっかくの七夕ですが、雲が出ていて天の川は見えそうにありませんね。残念です。
7/7の練習報告です。

〈参加人数〉
Con 1
Fl&Pic 4
Cl 1
Sax 3
Tp 1
Hr 2
Tb 1
Eu 1
Tu 1(見学者)
Per 2
合計 17名

〈練習内容〉
・星条旗よ永遠なれ
Grandioso 1回目は木管アンサンブルで小さく
2回目は盛大に

今週も候補曲の初見大会をしました。
①カーペンターズ・フォーエバー
②スーパーマリオブラザーズ
③ボイジャー
④アルヴァマー序曲
⑤ホルストの第二組曲
⑥ディスコ・キッド
⑦シングシングシング
⑧さくらのうた
⑨鷲の舞うところ
⑩組曲「宇宙戦艦ヤマト」
⑪名探偵コナン
⑫NOVENA

カテゴリー: Blog | コメントする