練習お疲れ様です!
HrのYです
☆本日の練習☆
Fl.3
Cl.2
Tp.1
Hr.3
Tb.2
Tub.1
Perc.1
計13人(エキストラを含む)
今日はイオンで行う『クリスマスメドレー』と
『アラジン』を練習しました
初見だったため、繰り返し練習して
曲に慣れていきました
どちらの曲も途中からjazz調になるため
リズムが難しかったです
私は楽譜を追うことで精一杯でした?
以上報告でした
練習お疲れ様です!
HrのYです
☆本日の練習☆
Fl.3
Cl.2
Tp.1
Hr.3
Tb.2
Tub.1
Perc.1
計13人(エキストラを含む)
今日はイオンで行う『クリスマスメドレー』と
『アラジン』を練習しました
初見だったため、繰り返し練習して
曲に慣れていきました
どちらの曲も途中からjazz調になるため
リズムが難しかったです
私は楽譜を追うことで精一杯でした?
以上報告でした
練習お疲れ様です!
Hrの渡辺です
☆本日の練習☆
Fl.3
Cl.2
Tp.1
Hr.3
Tb.2
Tub.1
Perc.1
計13人(エキストラを含む)
今日はイオンで行う『クリスマスメドレー』と
『アラジン』を練習しました
初見だったため、繰り返し練習して
曲に慣れていきました
どちらの曲も途中からjazz調になるため
リズムが難しかったです
私は楽譜を追うことで精一杯でした?
以上報告でした
こんばんは。夜分失礼します。練習お疲れ様でした。
Tb 冨田です☆
今週末は米子、結婚式余興とイベント2連続です♪
T夫妻、いよいよですね ♪
おめでとうございます。
一番楽しんじゃってください~(^o^)/
★本日の練習
Fl ④ Cl ② Sax ① Tp ③ Tb ③ Hr ① Tuba ① Perc ①
・美女と野獣は、【 J 】から演奏します。
・Supercalifragilistic はテンポが変わる【 A 】の前で指揮をよく見てタテを合わせましょう♪
以上です、おやすみなさい (^o^) ノ
お疲れ様です!
今日の練習報告です(^^)
●参加者
Con.1
Fl.3
Cl.1
Sax.2
Tp.2
Hr.3
Tb.3
Euph.1
Per.2
計18人(エキストラさん含む)
●練習内容
主に10/27米子小学校訪問演奏の曲を練習しました。
・スーパーカリフラ…
・アンパンマンマーチ
・勇気100%
・U.S.A.
・ジャパグラ(アニメヒーロー大集合)
前半4曲は、少人数用にメロディーに穴が空かないようにアレンジされていました。
私は参加できず申し訳ありませんが、参加される皆様よろしくお願いいたします!
みんな知っている曲ばかりなので、楽しくノリノリで吹いてきていただければと思います♪
また、今日練習した曲はどれも定演で演奏するものです。
譜面も揃いましたので、どんどん譜読みを頑張りましょう!
以上、練習報告でした。
練習お疲れ様でした。
フルート3
クラリネット2
ホルン3
トランペット3
トロンボーン3
たいこ1
指揮1
米子小学校での演奏曲を中心に合奏しました。
アンパンマンマーチ
勇気100パーセント
U.S.A
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
…と、ジャパニーズグラフィティ アニメヒーロー大集合!
Trp的、感想。
・アンパンマンはむずかしい!みんなの嫌いな16分音符がいっぱい。
・今回の「勇気100%」の編曲は結構かっこいい…のですが。ゆえに、またまた16分音符がいっぱい。
・USA。実は、ラッパ、かなり「ひま」。木管の皆さまごめんなさい。
・スパーカブ…。これは16分音符がねぇ…。8分音符がねぇ…。ひたすら、トレーニング教本ARBANをやってるみたいです。
オリジナル曲は超accel.していきますよね。おまけに、スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスを逆読みしてるし。
・アニメヒーロー大集合。結構いいとこ吹かせていただくのですが、音域が高いです。大変です。
2018年11月2日(金)21:55
夜空は何ともきれいな星空☆彡~魚沼は山が近かく空も近く星もきれい、昨日、八海山の初冠雪だったそうな~一年前は魚沼にどっぷりと~
本年も残すところあと2か月~12月になった時よりも11月のほうが一年の終わりを強く感じる。やっとこさっとこ冬物を整え暖房や冬にそなえる準備が忙しく始まる。日長も日に日に短くなり太陽の傾きもすごく斜めである。二王子や五頭の山々の紅葉が1年の終わりをさらに強くさせる。
今年は何をしたのだろうか~と黄昏ながら星空を再度見上げる~日本酒がとても美味く深いため息が出てしまう。
2018年、今年は本当に暑かった。短い夏の印象をもの凄く強烈に植え付けた年であった。そして2018年の始まりであった冬は平野部では物凄い積雪でこんなに雪が降り積もるものなのかと思った。
そして忘れかけていた冬が近づいてきた。今年の冬はどうだろう~日本酒を毎晩呑みながらじっくり思いに浸ろう。
演奏会の準備がいよいよ本格的にはじまる~本番間近より今頃のほうが何かと大変である~
さぁ頑張ろう!自分に向き合い何があっても仲間を信じるだけ~
自分一人だけでは何もできない~歳を増せば増すほど強く思うことである。
お疲れ様です(^^)
ジョイントコンサート1日の報告をさせて頂きます。
★ジョイントコンサート★
(吹奏楽部)
残酷な天使のテーゼ
(wes)
鷲の舞うところ
となりのトトロメドレー
USA
(合同)
昭和アイドルコレクション
Con 1(1) Fl 3(1) Cl 3(2) B.Cl(1) Sax 1(2) Tp 2(2) Hr 2(2) Trb 3(2) Eup (1) Tub 2(1) Perc 3(2)
※カッコは中学校吹奏楽部様
※wesはエキストラさん含めての人数
9時頃中学校に集合し、まずはパート練習♪
Saxパートは雑談をしながらロングトーンや合同演奏の曲を練習しました。
今後の演奏会日程や団員勧誘も忘れずしておきましたよ(笑)
その後、会場にてセッティングをして合奏!
司会などを入れての流れの確認や演出の確認などを行い、それぞれ交替で昼食休憩…
それぞれハロウィン?仕様の準備をして、いざ本番!!
吹部さんの残酷な天使のテーゼ、私はいつぞやの定演を思い出しましたが(笑)
20人弱とは思えない演奏とまっすぐな演奏、素晴らしかったです(^^)
私達wesは、吹部の方々の演出協力や観客の皆さんから手拍子を頂いたり、ウィンドらしく楽しく演奏出来ました。
合同演奏、開演最初は皆さん緊張感が漂っていたりした様でしたが、この時には皆んな笑顔で楽しく演奏出来ていて良かったなぁと思います٩(ˊᗜˋ*)و
ご期待に応えてのアンコール出来なくて残念でしたが、60名を超える方々に来場して頂き、盛会のうちに終えることができ嬉しいかったです✨
演奏面などのお互い良い刺激になったり、音楽を楽しむ!事の大切さを改めて感じたりなど、合同練習に引き続き本当にとても充実した素晴らしい1日だったなぁと思います(*´︶`*)
台風の影響が心配されるなか、聴きに来てくださった皆様、今回のジョイントコンサートに賛同し協力して頂いた中学校吹奏楽の皆様や関係者の皆様、エキストラとしてお力添え頂いた皆様、本当にありがとうございます┏○ペコッ
12/9 新発田のAEON MALLでのミニコンサート、1/13第8回定期演奏会で、また皆様をお待ちしております٩(ˊᗜˋ*)
朝晩めっきり寒くなりましたね❗
紺色のベストやセーターの高校生も増えて、 秋ですね~?
私この季節大好きです?
【参加人数】
Con. 1
Fl. 3
CI. 2
Sax. 1
Hr. 2
Tp. 2
Tb. 2
Tu. 1
Perc. 1
計15名でした
ジョイントコンサートの曲
?となりのトトロメドレー
マーチの所は軽快に、テンポを保つ
?USA
体でリズムにのる
138強の速さでやります!
?鷲の舞うところ
73からは息を使ってたっぷり吹きましょう!!
?昭和アイドルコレクション
中学生が入りやすい様なサインを出してあげましょう❗
30日はいよいよ本番です?
楽しく演奏したいと思います?
こんばんは!
この連休は、職場の運動会や友人の結婚式と忙しくも充実した連休を過ごしていました( ´∀`)
そして今日は、母校のマーチングの大会を見に行って来ました。
若いってすごいですね、「よくあんな事をやっていたなぁ」と当時の自分を褒めながら見ていました( ̄∇ ̄)笑
さて、大変遅くなってしまいましたが、練習報告をしたいと思います。
con 1
fl 2か3
cl 1
sax 1
tp 3
hr 2
tb 3
tub 1
per 1
計15か16
(記憶が…ごめんなさい)
この日は、学生が見学に来てくれました。
パートはホルンです。
基礎練習と、曲練習もできる範囲で参加してもらいました(^^)
聖籠中とのジョイントの曲を練習しました。
30日(日)の本番まであと少しです!
若いパワーをもらいながら、楽しく演奏できたらいいなと思っています。
以上です!
こんばんは。
フルート清野です。
9月15日は市内施設で、昨年に引き続きの、訪問演奏に伺わせていただきました!
この日 市内施設様は「オータムフェスタ2018」~music for smile 音楽は笑顔(*^o^)/\(^-^*)のために~と、銘打ったフェスタ開催中でした!
【参加人数】
Fl . 3
Sax. 2
Tp. 1
Hrn. 2
tub. 1
Perc. 2
計 11名(エキストラさん含む)
8:50 後免町小学校で、最終練習をしてから10:30演奏会場に移動!????
会場職員と利用者様他の元気いっぱいな笑顔に迎えられ、会場入り❗
ホルンの司会のもと、11:20演奏開始?
1)昭和アイドルコレクション
若い世代は、聞いたことはあっても馴染みのない曲かも…。q(^-^q)
2)スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
だんだん利用者様お客様の目の輝きが増してきました!
体もリズムを刻みだして♡
(*^ー^)ノ♪
~楽器紹介1~
フルート、サックス、パーカス
3)ふるさと
歌詞カードを見ながら会場全体に歌声が響きました✨
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
~楽器紹介2~
ホルン、トランペット、チューバ
4)U.S.A.
職員の方々、利用者様方が曲に合わせてノリノリで踊ってくれました!
(*^▽^)/★*☆♪(*`・ω-)ノ
5) アンコール U.S.A.!
再度の踊り!ありがとうございました?
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
あっという間に演奏会は終わってしまいました♡
しかし、この演奏会で一番会場を沸かせ、手拍子まで沸き起こったのが、トランペットの楽器紹介で演奏された『さんぽ』とは……。
奏者とジブリ 恐るべし☀
演奏が終わったあとは天候もすこしづつ回復し、会場をあとにしました。
最後まで明るい笑顔で見送ってくださった 参加者皆々様! 本当にありがとうございました‼
(*^▽^)/★*☆♪
さてその後、13:30~後免町小学校にて月一の練習会。
【参加人数】
Con. 1
Fl . 3
Cl. 2
Sax. 1
Hrn. 2
Tb. 1
tub. 2
Perc. 2
計 14名(エキストラさん含む)
9月30日のジョイントコンサートの練習を行いました。
1)WHERE EAGLES SOAR
2)となりのトトロメドレー
3)U.S.A
4)昭和アイドルコレクション
初見大会で
ジャパニーズグラフィティ18アニメヒーロー大集合!
をやってみました。
ここに勇気100%(M8)(ちなみにウィンドが以前やったのはWS版です、違う楽譜です)と、アンパンマンのマーチ(これもいままでと違う楽譜です)を組み合わせるそうです。
いろいろ新しい楽譜が出てきています。
ぜひ、練習に出てきて楽譜をGETしてください。
長文 失礼しました 。。。
落としがあったら後免してくださいませ。
以上❗
は~~~~やれやれ……(^ー^;A