風の音楽誌」カテゴリーアーカイブ

桜の木には

桜の木には昔を思い出す力があると言われていますね。 昨日は自然と私もそうでした。 … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

卒業

卒業の歌と言ったらどんな歌が思い浮かびますか。 最近の卒業ソングをちょっと並べて … 続きを読む

カテゴリー: Blog, 風の音楽誌 | コメントする

みんな春の準備を

往復3時間弱の通勤時間のお陰で阿賀北新発田までは電車で来ることが多くなりました~ … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

イベント

山形県川西町をリサーチ~なんと置賜農業高校があるではないですか~2003年全国農 … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

耳に残る(耳に障る) 

長年、活動していると耳に残っている音があります。Fl.Cl…Tp&# … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

2015年

新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 第5回定期演奏会は?次が … 続きを読む

カテゴリー: Blog, 風の音楽誌 | コメントする

2014

演奏会の余韻も抜けたのではないでしょうか~指揮者の私は、今年は余韻がないまま。実 … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

来るもの拒まず、去る者追う

ゲネプロ~1部最後の曲の練習中でした。熱い男Trb兄~くしゃくしゃになって泣いて … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

2014

一年があっという間に過ぎようとしています。一年に一度の大舞台~なんとか一人一人の … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする

ゴジラ 指揮:汐澤安彦 演奏:東京音楽大学

凄い!凄い!凄い!!! ゴジラ その前に、1995年だったと思います。新発田市文 … 続きを読む

カテゴリー: 風の音楽誌 | コメントする