お疲れ様です(^o^)
Trb 佐藤です。
新潟も梅雨明けして、夏本番ですね♪
暑い日が続くと思いますが、体調崩さないように頑張りましょうp(^-^)q
それでは、練習報告です♪
参加パート
Con 1
Fl 3
Sax 4
Trp 1
Trb 3
Eup 1
Perc 1
14名でした。
練習内容
基礎練習の後、中学生とのジョイコン、定期演奏会に向けての曲合わせをしました。
どんどん譜読みをしましょう~。
お疲れ様です(^o^)
Trb 佐藤です。
新潟も梅雨明けして、夏本番ですね♪
暑い日が続くと思いますが、体調崩さないように頑張りましょうp(^-^)q
それでは、練習報告です♪
参加パート
Con 1
Fl 3
Sax 4
Trp 1
Trb 3
Eup 1
Perc 1
14名でした。
練習内容
基礎練習の後、中学生とのジョイコン、定期演奏会に向けての曲合わせをしました。
どんどん譜読みをしましょう~。
サマーフェスティバルの報告です。
【直前練習】
木藤さんの指導によりバントの基礎練習を行いました。大切なこと、いっぱい出て来ました。
曲の練習では、約束事の確認を中心に行いました。
【そして、本番。】
暑すぎず、雨も降らず。
夏の夕方の野外演奏には最適な気候。
MCは、たっきー&みすずさん。
安定感あるオトナなMC!
今回の演奏は、妙に(?)安定感がありました。
「青い珊瑚礁」
リリースされて37年。
古さを感じない、日本の夏の定番爽やかソング。お客様も安心して聴ける1曲目。
「エビカニクス」
(たぶん)良い子の皆さんの心を鷲掴みできたのでは?インディーズRec.から17年経つそうですが、考え抜いて作ってる!
「川の流れのよう」
安定感のある演奏。Euph soloいいですね。
「恋」
敬和学園大学の皆様のダンスが会場を盛り上げてくださいました。
「make her mine」
たっきーのドラムで会場盛り上ってましたね。
ソロの皆さんお疲れ様でした。とても良かったです。
「ルパン3世のテーマ」
やっぱルパンは良いよね。お客様も奏者もノれるよね。そして私がラッパを吹くきっかけの曲。
「アンコール」
まさかの(!)make her mine。2回目のソロも良かったです。
演奏曲目
青い珊瑚礁
エビカニクス
川の流れのように
恋
make her mine
ルパン3世のテーマ
以上、お疲れ様でしたンご。
おはようございます。
昨日はサマフェスに向け 力が入りましたね。敬和から素敵なダンサー登場し 楽しい時を刻みました。
堀内先生のリードで リレー方式で基礎練習の後
サマフェスの曲を中心に演奏しました。
?恋
?青い珊瑚礁
?エビカニクス
?川の流れのように
?make her mine
?ルパン3世のテーマ
参加人数
Con 1
Fl 3
Cla
Sax 5
Hr 1
Tp 4
Tb 1
Tub 1
Perc 3
計 20
土曜日は、午後から夜まで長い1日となりますが、楽しい飲み会?目指して頑張っていきましょう。
お届けしたのは川瀬でした。
次回はTb学さん Perc天野さん Tp緒方さんさんです。
宜しくお願いします。
こんにちは!
練習お疲れ様でした (^^)
Tb 冨田です。
毎日あっついですねー汗
今日は堀内先生に指導してもらいまして、サマフェスの曲練習しました♪
★本日の練習
Con ① Fl④ Sax ⑤ Tp④ Tb③
Eu ① Tuba② Perc③
《基礎練》
本日よりKさんが担当して下さいました。
指示がすごく的確でわかりやすかったですねー(^^)
ロングトーンやタンギング練習をpからfまで丁寧に吹きました。
《恋(星野源)》
逃げ恥の恋ダンスでお馴染みで、皆初見ですが吹きやすかったです♪
メロディーはすべらないように、拍を意識して吹きましょう。
《 青い珊瑚礁 》
前奏からAメロに入る前のFl、Clの16分音符を聴かせるために伸ばしの人はおとしましょう。
《ルパンⅢ世》
インテンポで吹きました、なかなかキツかったです。譜面の早い動きをさらいましょう☆
以上です。
また来週~^▽^
こんにちは!
Fl清野です。
本日は後免町小学校での練習でした。
サマーフェスティバルで演奏する曲を練習する予定でしたが、
Clがサマフェス全員不参加の可能性があるため為、急遽演奏曲変更のための大初見大会となりました。
参加人数
Con .1(ClパートをTpで)
Fl.3
Sax.2
Hr.1
Tp.2
Tb.1
Eu.1
Tub.2
Perc.1
計 14名
ディスコキッドは取り止め。
代わりの曲を、中学校との合同演奏・定期演奏会も視野に入れて演奏してみました。
さて…!?
来週新譜の逃げ恥”恋”をやります。
そのなか+αから選ぶ予定です。
どんな曲に変わるのか!?
サマフェスをお楽しみに!